共に支える。
第二の家族を目指して

第2の家族を目指して
お子様の成長を共に支える
お知らせ
-
日記
お子様の発達に関して気になる方、ご相談下さい!
こんにちは! もう4月ですね! これから新しく一年生になる方、おめでとうございます!!また、進級された方も新しい環境でお子様が不安になる時期だと思います! そんな時、相談出来る場所って大切とても重要になります。また、お子 […] -
日記
こども服交換会を3月27日開催しました!
こんにちは! 「ひとりじゃないよ。プロジェクト」さんと「まいぷれ江戸川区」さんが区内・近隣のイベント会場にて、こども服交換会を3月27日開催しました! ニコニコ教室もボランティアスタッフとして参加させて頂きました!色々な […] -
日記
春休み第一弾の釣りに行ってまいりました!
こんにちは昨日は、木曜日から下準備していた春休み第一弾の釣りを行いました!!最初は戸惑う部分もありましたが、釣り屋さんの協力もあり自分の力で準備を行うことができました。魚は釣ることは出来ませんでしたが、貴重な体験に児童様 […]
お知らせ
-
日記
お子様の発達に関して気になる方、ご相談下さい!
こんにちは! もう4月ですね! これから新しく一年生になる方、おめでとうございます!!また、進級された方も新しい環境でお子様が不安になる時期だと思います! そんな時、相談出来る場所って大切とても重要になります。また、お子 […] -
日記
こども服交換会を3月27日開催しました!
こんにちは! 「ひとりじゃないよ。プロジェクト」さんと「まいぷれ江戸川区」さんが区内・近隣のイベント会場にて、こども服交換会を3月27日開催しました! ニコニコ教室もボランティアスタッフとして参加させて頂きました!色々な […] -
日記
春休み第一弾の釣りに行ってまいりました!
こんにちは昨日は、木曜日から下準備していた春休み第一弾の釣りを行いました!!最初は戸惑う部分もありましたが、釣り屋さんの協力もあり自分の力で準備を行うことができました。魚は釣ることは出来ませんでしたが、貴重な体験に児童様 […]
個別教室ニコニコとは?

東京23区を主に訪問型の個別療育を行っております。
様々なニーズに合わせてご家族様とも連携をとっていく、密着型の教室です!

【専門家による療育支援】
放課後デイサービスに勤務していた経験のある指導員がマンツーマンでの個別支援を行います。

【臨機応変に対応】
お勉強サポートや、現在生活で困っていることなど児童様に合わせた支援ができます!

【安心の低価格】
最低利用料金3000円/1コマでの利用が可能です。留守宅での療育、車の送迎もOK!
ご家族様との連携
個別支援教室ニコニコでは保護者様との連携を大切に行っております。現在抱えている不安や児童様へ支援内容など確認しながら支援して参ります。またご利用時には計画書を作成し保護者様と職員が同じ目標で行えるようにしております。

外出支援
ソーシャルスキルトレーニングなど室内の勉強だけでは、身体に身につかない部分もあり、実際に公園に行き、ルールを決め楽しみながら児童様が学べるよう配慮させていただきます。

マンツーマン指導
放課後等デイサービス等の経験がある指導員が、ソーシャルスキルトレーニング、個別支援どちらもマンツーマンで行います。個別支援の内容に関しましてはご家族様とご相談させていただきます。

個別教室ニコニコとは?

東京23区を主に訪問型の個別療育を行っております。
様々なニーズに合わせてご家族様とも連携をとっていく、密着型の教室です!

【専門家による療育支援】
放課後デイサービスに勤務していた経験のある指導員がマンツーマンでの個別支援を行います。

【臨機応変に対応】
お勉強サポートや、現在生活で困っていることなど児童様に合わせた支援ができます!

【安心の低価格】
最低利用料金3000円/1コマでの利用が可能です。留守宅での療育、車の送迎もOK!
ご家族様との連携
個別支援教室ニコニコでは保護者様との連携を大切に行っております。現在抱えている不安や児童様へ支援内容など確認しながら支援して参ります。またご利用時には計画書を作成し保護者様と職員が同じ目標で行えるようにしております。

マンツーマン指導
放課後等デイサービス等の経験がある指導員が、ソーシャルスキルトレーニング、個別支援どちらもマンツーマンで行います。個別支援の内容に関しましてはご家族様とご相談させていただきます。

外出支援
ソーシャルスキルトレーニングなど室内の勉強だけでは、身体に身につかない部分もあり、実際に公園に行き、ルールを決め楽しみながら児童様が学べるよう配慮させていただきます。

教室内容

週1回

週2回

週3回

1コマ
1ヶ月1コマからご利用可能です。1コマ1時間で自宅もしくは自宅付近まで職員が向かいます。
東京23区内は受入可能!移動支援時にかかる交通費等はご負担いただきますのでご了承ください。
※定期プランをご利用の場合、初回のみ入会金5,000円が別途必要となります。
集団で学ぶ職員派遣型療育「こまハッピー教室」も運営しております。
対象年齢
幼児(3歳)から小学生(12歳)まで
※中学生のみ要相談「個別支援教室 ニコニコ」では、お子様一人一人に向けたサポートに努め、事前面談を設けることで信頼関係の構築に努めます。
営業日
月曜〜土曜 9:00〜20:00 (その他の時間は応相談)
教室内容
週1コマ 週2コマ 週3コマ 1コマ
1ヶ月1コマからご利用可能です。1コマ1時間で自宅もしくは自宅付近まで職員が向かいます。東京23区内は受入可能!移動支援時にかかる交通費等はご負担いただきますのでご了承ください。※定期プランをご利用の場合、初回のみ入会金5,000円が別途必要となります。
集団で学ぶ職員派遣型療育「こまハッピー教室」も運営しております。
対象年齢
幼児(3歳)から小学生(12歳)まで
※中学生のみ要相談「個別支援教室 ニコニコ」では、お子様一人一人に向けたサポートに努め、事前面談を設けることで信頼関係の構築に努めます。
営業日
月曜〜土曜 9:00〜20:00 (その他の時間は応相談)
ニコニコ写真ギャラリー
ニコニコ写真ギャラリー
ご利用者様からのお声

まずは体験利用をお願いしました。子供の好きなことや趣味などを事前に聞かれ、どうして聞いたのかな?と思っていると好きなことをうまく活かした活動支援でした。人見知りの子供も食いつき、たくさん先生と話をして楽しみながらスムーズに支援に参加しており、私もびっくりです。
今では週1回が待ち遠しいようでニコニコはいつ?と何度も聞いてきます。よかったです。

うちの子は字を書くのは苦手で、私が字を書くようにと言い過ぎたせいもあり、字を書くことを拒否するようになり、困っていた所にニコニコ教室さんへお願いしました。
先生はまずは字を書くよりもお子様との関係を築きたいですと話をしており、先生を信じてみました。先生はうちの子供との信頼関係を作る為に支援以外にも顔を見に来たり、子供が好きなゲームを先生もはじめて話題作りをしたりと、とても関係を築くのが上手ですし、ここまでやる?と思うほど熱心でした。
今では字を書く練習やそれに合わせた活動に積極的に参加出来ております。

そんな時にニコニコ教室さんのホームページを見つけ体験利用をお願いしました。ソーシャルスキルトレーニングも息子にはあっていたようで笑顔で参加していました。
そのほかにもその子に合わせた計画書や面談もあると言われとても安心出来ました。すぐ計画書を作って下さり3カ月に1回は、面談して下さり今後のことも相談出来ました。今では療育以外の日にも息子のことで不安なことがあったときはメールで相談に乗って下さり、とても助かっています。

ご利用者様からのお声


お問い合わせ
ご契約前に無料体験を1コマお受けいただけますので、まずはお気軽にお問いわせください。
080-5982-6444
9:00〜20:00 日曜休み
お問い合わせ
無料体験実施中!
まずは、お気軽にお問いわせください。
080-5982-6444
9:00〜20:00 日曜休み

〒132-0025 東京都江戸川区 松江4-6-14-214
TEL 080-5982-6444