個別教室ニコニコとは?
様々なニーズに合わせてご家庭様と密接に連携をとっていく、密着型教室です!

ニコニコの3つのポイント
Point 1
専門家による療育支援
放課後デイサービスに勤務していた経験のある指導員がマンツーマンで個別指導を行います。

Point 2
臨機応変に対応
お勉強サポートや、現在生活で困っていることなど児童様に合わせた支援ができます!

Point 3
安心の低価格
移動費込みでこの価格!
療育内容もその都度ご相談可能!

最新の療育動画はこちら
サービス一覧

単発プラン
対象
幼児(3歳)から高校生(18歳)まで
※中学生のみ要相談「個別支援教室ニコニコ」ではお子様一人一人に向けたサポートに努め、事前面談を設けることで信頼関係の構築に努めます。
料金
1コマ 3,500円
1ヶ月1コマからご利用可能です。
1コマ1時間で自宅もしくは自宅付近まで職員が向かいます。
東京23区内は受入可能!移動支援時にかかる交通費等はご負担いただきますのでご了承ください。
※定額プランをご利用の場合、初回のみ入会金5,000円が別途必須となります。
個別コーチング療育
単発プランだけでは物足りない方を対象にしたお子様に完全に寄り添ったプラン
個別プラン後もお子様をサポートできます。
また、発達障がいではないがおこさまの成長に不安がある場合などもご利用可能です。
完全オーダーメイドの支援プラン
お子様の発達段階・興味・目標に合わせたプログラムを設計。計画書を作成。一緒にお子様の成長を完全サポート。
コーチング的アプローチ
「できないこと」ではなく「どうすればできるか」を一緒に考えるスタイル。週1回個別療育つき。
【遠方の場合はniconicoにて対応】必ず自己肯定感や主体性を育てます。
マンツーマンでの丁寧なかかわり
1対1の関係で、お子様の小さな変化も見逃さずサポート。
家庭との連携
保護者との情報共有や、家庭での関わり方をアドバイも充実。療育計画なども配信。毎月面談、LINEでの個別相談や課題提出管理など。イベント療育などは無料で参加可能。

目指す力
- コミュニケーション力
 - 感情のコントロール
 - 集中力・自己管理力
 - 社会性(順番・ルール・協調)
 - 学習の基礎(文字・数・考える力)
 
対象
- 就学前~小学生のお子様
 - 発達が気になる/支援が必要とされているお子様
 - 小学校就学に不安がある児童
 
料金
月額
25,000円
大切にしていること


ご家族様との連携
個別支援教室ニコニコでは保護者様との連携を大切に行っております。現在抱えている不安や児童様へ支援内容を確認しながら支援して参ります。
また、ご利用時には計画書を作成し保護者様と職員が同じ目標で行えるようにしております。

外出支援
ソーシャルスキルトレーニングなど室内の勉強だけでは、身体に身につかない部分もあり、実際に公園に行き、ルールを決め楽しみながら児童様が学べるよう配慮させていただきます。

マンツーマン指導
放課後等デイサービス等の経験がある指導員が、ソーシャルスキルトレーニング、個別支援どちらもマンツーマンで行います。個別支援の内容に関しましてはご家族様と御相談させていただきます。
支援内容の紹介

営業日
月曜 ~ 土曜
9:00~20:00
(その他の時間は応相談)

離れたところからもサポート!
ーZOOM療育始めました。ー
ニコニコ教室では離れていて利用が難しい方にZOOM療育を提供しております。集団や個別など児童様に合わせた支援をご提供していきます。ソーシャルスキルトレーニングから運動まで幅広く提供しており、なかなか面上で集中力が続かない児童様にも楽しくできるような工夫をしております。
価格も低価格でご自宅で簡単に習い事としていかがでしょうか?
無料体験も実施しております!是非一度ご連絡ください。

個別教室ニコニコの他にもこんな活動をしています★
集団療育ニコニコ
毎週日曜
10:00~15:00
※その後1時間単位で追加可能
ニコニコ教室では、利用時間のすべての時間を療育の時間に当てているので見守りだけ。預かりだけを行っておらず、長い時間の療育ができるのが特徴です。


\ 気軽に真似ができる療育グッズ情報をお届け! /
おうちでも楽しく取り入れられる療育アイデアを、動画でわかりやすくご紹介しています。
100円ショップの材料や身近なアイテムを使った「すぐ試せる工夫」が満載です。
ご家庭でもぜひ、遊びながら学べるヒントを見つけてみてください。
教材ダウンロード



日常の学習や支援の中で使っている教材を一部公開しています。
ぜひ、無料ダウンロードしてお使いください!(^^)!
活動の様子

ご依頼者様からの声
うちの子は初めての場所や人に慣れるまで時間がかかるのですが、先生方が焦らずじっくり関わってくださるので、少しずつ笑顔が増えてきました。子どものペースを尊重してくださる姿勢に感謝しています。
苦手なことも、楽しい遊びや活動の中で自然とチャレンジできるよう工夫してくださっています。「できた!」という気持ちを積み重ねることで、自信がついてきたように感じます。
毎回の支援内容や様子を詳しく伝えてくださるので、家庭でも同じ方向でサポートができます。先生方と一緒に子どもの成長を見守れる安心感があります。
「できないこと」ではなく「できること」「がんばっていること」に目を向けてくださるので、子どもも前向きな気持ちで通えています。教室に行く日を楽しみにしています。
お問い合わせ
まずはお電話またはLINEにてお気軽にお問合せください。
お問い合わせいただきましたら、職員が自宅へ訪問し事業内容を説明いたします。
電話番号
080-5982-6444
受付時間 9:00~20:00

